【石の種類】
【▼石の種類▼】
名前 | 内容 |
---|---|
普通の石 (白い石) | 押したり引いたりできる普通の石。 |
黒い石 | 動かせるが非常に重い石。 |
絵柄付き黒い石 | 動かすことができない石。 |
ひび割れた石 | 何度か乗ると崩れる石。 見た目がひび割れてるので、それに乗るときは注意します。 |
罠の石 | 乗ると仕掛けが発動する石。 罠の石で立ち止まらないようにしましょう。 |
ジャンプの石 | 乗ると大きくジャンプする石。 |
氷の石 | 氷の石を歩くと、どこかに落ちるまで止まれない。 別の石にぶつかるか、下に落ちるまで止まれないので注意。 ただし、氷の石の上でも石を押したり引いたりして移動すると滑りません。 |
爆弾の石 | 乗ると着火して、周りにダメージを与える。 爆風に当たっても死ぬことはないので、爆発の瞬間、石の上にいたりしても直接爆風で死なない。 爆発すると爆弾の石がなくなるので、そこには注意すること。 また、白い石が爆風に巻き込まれると、ひび割れた石になるので注意します。 |
穴のあいだ黒い石 | 全てを飲み込む。 石の上に移動すると、一撃で死亡するので注意します。 |
謎の石 | どんな効果があるのか分からない石。 カーテンがかかっているので、一目で謎の石と分かります。 |
怪物石 | 勝手に動いてしまう石。 怪物石の口元にぶら下がると、落とされるので要注意。 怪物石の色が濃くって動かなくなると、安全な石になります。 |
スポンサード・リンク