キャサリン CATHERINE 攻略ランド
PS3 Xbox360用キャサリンの完全攻略サイトです。
フローチャート、各種データなど。
【体験版の攻略】
〔体験版のダウンロード方法〕
- PS3、Xbox360でダウンロードできる。
〔遊べるモード〕
- 体験版ではストーリーモードのみ遊べて、難易度設定もEasyだけです。
製品版ならEasy・Normal・Hardの三つの難易度で遊べます。
〔設定〕
Vibration: 振動のON/OFFを設定できる
Camera Control: 右スティックによるカメラの動作設定を変更できる
〔操作方法〕
方向キー/左スティック: 移動/石を動かすなど
右スティック: カメラ操作
△ボタン: -
○ボタン:決定/石をつかむなど
×ボタン: キャンセル/手をはなすなど
□ボタン: 道具を使うなど
L1ボタン: -
L2ボタン: -
R1ボタン: メニューを呼び出す(イベント時)
R2ボタン: -
SELECTボタン: 操作を1つやり直す
STARTボタン: ポーズメニューを呼び出す(アクション時)
〔概要/遊び方〕
- 足場が下から崩れ落ちている。
方向キーを使いながら、急いで上に上がっていきます。
足場の下に落ちるとゲームオーバー、難易度に応じてリトライができる仕組みのようです。
- 足場は1段ずつなら上れるが、2段だと高くて上れない。
- 石は○ボタンを押しながら押したり引くと、動かせる。
イージーモードならセレクトボタンを押せば一手手前まで戻せる。
- 石を闇雲に押してしまうと、上が崩れて登りにくくなります。
画面奥にある石を引き出す→引き出した石を押して足場にする。などの工夫が必要になる。
- 石は真下に何も無くても、下の段の石と辺だけで繋がると落ちなくなる。
辺は繋がる瞬間、青白く光るのでそれを目印にすると分かりやすい。
辺をうまく使えばアイテムを取ったりするのにも役立ちます。
- 不思議な枕を手に入れると、ステージをリトライできる回数が増えます。
- コインを手に入れると、クリア後の評価に影響する?ようです。
クリア後、ゴールドプライズ、シルバープライズ、ブロンズプライスと、三つの評価がもらえるようです。
〔攻略〕
- イベント後、主人公のヴィンセントを動かせるようになる。
- 上に上がっていくことになる。
上がれない所は、石を動かせば上に上がれる。
道中不思議な枕があるので取っておく。
コインを取ると評価に影響してきます。
画面の指示に従えば簡単にクリアできるでしょう。
- ゴール
〔評価を上げるためのポイント〕
- アイテムは全て(できるだけ)取る。
- 立ち止まらずに石を連続で上がっていく。
- 難易度を上げる?(製品版で難易度を変更できる)。
〔メールについて〕
- 一部のメールには返信できます。
メールは決まったテキストから自分で選択して返信する形になります。
選択肢A→選択肢B or 選択肢C→選択肢D。
のような感じで、いくつかの選択肢を選びながらメールを返信していきます。
- 送ったメールの内容により返信や、電話がくることもある。
- また、天使と悪魔(謎)のメーターに変化が現れることも…。
そういうの、やっぱ気になる?→実は俺も、時々考えるよ→一度、俺らも話すべきかもな→じゃ、帰り、気をつけてな。
で返信したら返事がきた(天使メーター上昇)。
ごめん、今はなんも考えられない。→ただいま脳が脳がビジー状態です。→ピー。ガガー。
で返信したら返事がこなかった(悪魔メーター上昇)。
2回目のメールで、お見通しか(笑)→大丈夫、明日に響く程は飲まない→じゃあお休み、キャサリン。
で返信したら電話がきた。
〔1通目のメール〕
そういうの、やっぱ気になる?
→ 実は俺も、時々考えるよ。
→→ 一度、俺らも話すべきかもな。
→→→ じゃあ、お休み。
→→→ じゃ、帰り、気をつけてな。
→→ 人と比べることじゃないけどさ。
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→ でも、マイペースでいいって。
→→ 一度、俺らも話すべきかもな。
→→→ じゃあ、お休み。
→→→ じゃ、帰り、気をつけてな。
→→ 人と比べることじゃないけどさ。
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→ 俺…試されてる? (汗。
→→ マイペースでいいと思う。
→→→ 無理に急ぐ話じゃないよ。
→→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→→ じゃ、お疲れさん。
→→→ ストレス溜まるだけだぜ?
→→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→→ じゃ、お疲れさん。
→→→ てか、ちょっと疲れててさ…。
→→→→ また今度聞くよ。
→→→→ んじゃ、そういう事で。
→→ お互い楽なのがいいよ。
→→→ 無理に急ぐ話じゃないよ。
→→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→→ じゃ、お疲れさん。
→→→ ストレス溜まるだけだぜ?
→→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→→ じゃ、お疲れさん。
→→→ てか、ちょっと疲れててさ…。
→→→→ また今度聞くよ。
→→→→ んじゃ、そういう事で。
→→ まだ深く考えなくてもさ。
→→→ じゃあ、お休み。
→→→ じゃ、帰り、気をつけてな。
そういうの、考えすぎだって。
→ マイペースでいいと思う。
→→ 無理に急ぐ話じゃないよ。
→→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→→ じゃ、お疲れさん。
→ お互い楽なのがいいよ。
→→ 無理に急ぐ話じゃないよ。
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→→ ストレス溜まるだけだぜ?
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→→ てか、ちょっと疲れててさ…。
→→→ また今度聞くよ。
→→→ んじゃ、そういう事で。
→ まだ深く考えなくてもさ。
→→ じゃあ、お休み。
→→ じゃ、帰り、気をつけてな。
ごめん、今はなんも考えられない。
→ ただいま脳が脳がビジー状態です。
→→ ピー。ガガー。
→→ …また今度にしてくれ、頼む。
→ まあ、楽が一番だよ。
→→ 無理に急ぐ話じゃないよ。
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→→ ストレス溜まるだけだぜ?
→→→ じゃあな。また映画でも行こう。
→→→ じゃ、お疲れさん。
→→ てか、ちょっと疲れててさ…。
→→→ また今度聞くよ。
→→→ んじゃ、そういう事で。
〔2通目のメール〕
お見通しか(笑)。
→ 大丈夫、明日に響く程は飲まない。
→→ お疲れ。
→→ じゃあお休み、キャサリン。
→ 大丈夫、たかだかラムコークだし。
→→ お疲れ。
→→ じゃあお休み、キャサリン。
いや、行ってないって。
→ そっちこそ、あんまハメ外すなよ?
→→ じゃあな。
→→ じゃ、おつかれさん。
→ 決め付けるなよ…。
→→ じゃあな。
→→ じゃ、おつかれさん。
→ 心配要らないから。
→→ お疲れ。
→→ じゃあお休み、キャサリン。
いいだろ、別に…。
→ そっちこそ、あんま遅くなるなよ?
→→ じゃあな。
→→ じゃ、おつかれさん。
→ てか、飲みたい時だってあるよ。
→→ じゃあな。
→→ じゃ、おつかれさん。
〔電話〕
早く出ねーと
→ そんな事か
→ 気にしてないよ
出るのは止めとこう
〔攻略〕
- 謎のモンスターに襲われるとゲームオーバーなので、急いで上っていくことになる。
ゴール手前は、左側の石を1コずつ右に引き出していけば足場にできる。
まずゴール手前、高くなってる石の一段目を引き出す→二段目を引き出す。
後は下に落ちながら下の石を一個ずつ引き出していけば足場にできる。
とりあえずやってみたほうがわかりやすいと思います。
〔攻略〕
- アクション部分はパズル要素高め。
体験版でも十分パズルの謎解きを堪能できました。
おそらくこの先のステージはさらに難解なギミックなどもでてくると思う。
ストーリーはキャラがよく喋り、謎の多そうなストーリーで面白そう。
- 世界観&キャラクター共に面白い感じがしました。
ホラー要素もあるけど、ガチガチのホラーでもない感じかな?
ただアクション部分でモンスター?に追いかけられながら上にあがっていくのはけっこうスリル。
PVでは体験版で見た以外のモンスター?も出ていたので、期待できそう。
スポンサード・リンク
トップページに戻る